このページではPICライターの作成例を紹介します。
作成したライターは秋月電子通商で販売している「AKI-PIC プログラマキット Ver3」です。
このキットはパソコンのCOMポートに接続して使用するようになっています。
ライターは'PIC16C57'に書かれているファームウエアとパソコンにインストールするソフトウェアで動作します。
キットではDSUBコネクタ、ゼロプレッシャーICソケット、LEDなどをプリント板に搭載するようになっています。
そのように使用しても良いのですが、私の場合、アルミのケースに入れることにしました。
 |