目次PIC入門873ハードSFR

PIC16F873のSFR説明(14)

ADRESH,ADRESL (A/D変換結果格納レジスタ) 1Eh, 9Eh
    このレジスタにはA/Dコンバータで変換した結果が格納されます。
2つの8ビットレジスタ(ADRESHおよびADRESL)を組み合わせて16ビットのレジスタとして使います。
A/D変換の結果は10ビットなので、右寄せに格納するか、左寄せに格納するかを指定することができます。




ADCON0 (A/D変換制御レジスタ0) 1Fh
    このレジスタでA/D変換の各種設定を行います。変換の起動もこのレジスタで行います。
カッコ内の値は電源投入直後の状態です。

ADCS1,ADCS0 : A/D変換クロックを指定
ADCS1ADCS0クロック
00Fosc/2
01Fosc/8
10Fosc/32
11RC
RCクロックは内部発振器を使用

CHS2,CHS1,CHS0 : アナログ入力チャネルを指定
CHS2CHS1CHS0入力チャネル
000チャネル0 ( RA0/AN0 )
001チャネル1 ( RA1/AN1 )
010チャネル2 ( RA2/AN2 )
011チャネル3 ( RA3/AN3 )
100チャネル4 ( RA5/AN4 )
101 未使用
PIC16F874/877用
110
111

GO/DONE : A/D変換 起動/完了制御ビット
1:A/D変換起動/処理中
0:A/D変換停止 ( 変換完了時にハードでクリアされる )

ADON : A/D変換モジュール動作制御ビット
1:A/D変換モジュール電源ON
0:A/D変換モジュール電源OFF




ADCON1 (A/D変換制御レジスタ1) 9Fh
    このレジスタでA/D変換の各種設定を行います。
カッコ内の値は電源投入直後の状態です。

ADFM : A/D変換結果の格納位置を指定
1:A/D変換結果をADRESレジスタに右寄せで格納する
0:A/D変換結果をADRESレジスタに左寄せで格納する

PCFG3,PCFG2,PCFG1,PCFG0 : アナログ入力ポート構成指定ビット
PCFG
3210
ポート 備考
AN4AN3AN2AN1AN0
0000AAAAA
0001AVREF+AAA
0010AAAAA0000と同じ
0011AVREF+AAA0001と同じ
0100DADAA
0101DVREF+DAA
0110DDDDD
0111DDDDD0110と同じ
1000AVREF+VREF-AA
1001AAAAA0000と同じ
1010AVREF+AAA0001と同じ
1011AVREF+VREF-AA1000と同じ
1100AVREF+VREF-AA1000と同じ
1101DVREF+VREF-AA
1110DDDDA
1111DVREF+VREF-DA
A:アナログポート
D:デジタルポート
VREF+:上限基準電圧
VREF-:下限基準電圧